Doctor Fragrance(ドクターフレグランス)とは
日本では、無臭を好み、香りを纏う文化はそこまで浸透していないという印象があります。
しかし、考えてみると香水にアロマオイル、シャンプー、コンディショナー、柔軟剤やお線香など実に様々な香りに包まれて生活している事に気づきました。
多くは似た香りで保守的な香りといった印象です。
そして、日本人が持つ海外の香りのイメージはというと、どちらかと言えば、きつい香りという先入観をもっていると感じます。
我々ドクターフレグランスは、その様なイメージを覆し日本にもっと様々な香りを届けたいと思いました。
海外には、きつくなく日本人が好む優しい香りや素晴らしい香りが数多く存在する事を知って頂きたい。
そんな思いからドクターフレグランスは、海外から香りを選定し届ける、
日本にまだ無い香りを日本に広める、知ってもらう、というコンセプトの元、立ち上げました。
■日本人が香りを纏うとはなんなのか
皆さんが一番に思いつくのは、香水ではないでしょうか?
ですが、日本で香水をつけるという行為は、香水を嫌う方や迷惑になるというネガティブな印象があり、付けたくても付け難い環境であると思います。
しかし、シャンプーや芳香剤、アロマなら抵抗なく香りを纏う事ができています。
香水だと抵抗感がありそれ以外なら抵抗感がない、おそらく日本人独特の感覚だと思います。
そこで、私たちドクターフレグランスは、日本に合ったアプローチをする事にしました。
香水ではなく、コスメやグルーミングアイテム(スキンケア、ヘアケア、シェービング)から香りをアプローチする事で、皆さんが違和感なく香りを纏えるように。
ドクターフレグランスは、シェービング用品、スキンケア用品、ヘアケア商品を順次展開していきます。
ドクターフレグランスが選定した香りをぜひ、お楽しみください。